こんにちは。山形のひとりカフェ男子、もちつきあんこです。
夜のカフェでスマホやパソコンを使いたくなること、ありませんか?
今回は、山形市大野目にあるWi-Fiが使えるカフェ、「いつもの場所、大野目店」をご紹介しますね。
おひとりさまで行くなら平日夜が狙い目
「いつもの場所、大野目店」の席数は全部で25席くらい。そして、おひとりさま席が中央あたりに5席くらいあります。
混んでるとゆっくりできませんが・・・平日夜はお客さんが数名くらいしかいないので、狙い目かなと。
平日夜のカフェ巡り。夜21時は空いてた
たまには平日のカフェ巡り。夜21時は空いてました。
「いつもの場所、大野目店」はスッキリした雰囲気で、カフェというよりレストランでした。
そして、「いつもの場所」にはWifiがあります。
パソコンやスマホで作業するのに向いてますが・・・混んできたら切り上げましょう。
クレジットカードは使えないので、ご注意を(^_^;
店内でマンガが読める
「いつもの場所、大野目店」では何と! マンガが読めます! メニューを注文した後、自由に席に持ってこれますよ(^_^)
24時間営業じゃないネットカフェのような感じですね。
マンガは、「トリコ」、「黒子のバスケ」のような比較的最近のものは読めます。
「こち亀」、「ドラゴンボール」のような有名どころもあります。
私が大好きなマンガ、「金色のガッシュベル」もありましたよ。
ただし、あまりにもマイナーなマンガは置かれてないので、ご注意ください(^_^;
「いつもの場所、大野目店」のメニュー。マンゴーフロートを注文
私が気になった、「いつもの場所」のメニューはコチラ。
アイスココア、550円
カフェオレinゼリー、550円
プリンパフェ、750円
マンゴーフロート(夏限定)、580円
物珍しさに惹かれてマンゴーフロートを注文しました。
マンゴーとアイスが普通にうまかったです。
「いつもの場所、大野目店」に行った感想
平日夜遅くに空いてる数少ないカフェなので、パソコンやスマホとかで作業するときにリピートしたいです。
Wifi付きだし、休憩時間にマンガを読めますしね(^_^)
基本情報(営業時間、定休日など)
カフェ情報
※参考情報、グーグルマップ、やまがたカフェノート2019
営業時間
月~土、10:30~23:00 (ラストオーダー22:00)
日、10:30~22:00 (ラストオーダー不明。情報求む!)
休み、不定休
座席数、25席くらい
駐車場、あり
クレジットカード、使えません
アクセス、駐車場
ちなみに、「いつもの場所、大野目店」の場所は、ゲオとおーばんの近くにあります。
隠れ家的な感じがなく、わかりやすいかなと。
他にもこんな記事はいかがでしょうか?
カフェ情報だけでなく色々書いてます。トップページはコチラ
良く読まれてる記事たち