こんにちは。もちつきあんこです。

有名な片付け本には「一気に断捨離しましょう」と書かれてます。

しかし、仕事や家事で忙しくて、時間がないですよね(^_^;

 

今回は、1日20分の断捨離でも効果が出る「ちまちま断捨離」をご紹介します。

断捨離は、少しずつコツコツ進められますよ(^_^)v

 

「ちまちま断捨離」で最小限の労力で、効率的に断捨離しよう

 

「ちまちま断捨離」は、クローゼット、テーブル周りなどの範囲を決めてやります。

範囲を決めて、ちまちま断捨離することで、労力が少なくなるんです。

 

ちまちま断捨離のコツは「普段使ってるところを真っ先に終わらせること」です。

断捨離した場所はモノが減って、使いやすくなります。

普段使ってるところからやると、効果が見えやすくなるんです。

 

ちまちまコツコツ断捨離しても、部屋がキレイになる実感がわきます。

一気に断捨離しなくてもいいんです。

 

少しずつキレイになっていく部屋を見ると、とっても楽しいですよ(^_^)

 




 

「ちまちま断捨離」のやりかた

ちまちま断捨離の手順は、以下の通りです。

  1. 「いらないモノを入れる袋」と「ゴミ袋」をたくさん用意する
  2. 片付けする「場所」を決める
  3. モノを分別する
  4. 袋にいらないモノや収納グッズを入れる

 

 

いらないモノを入れる袋を、たくさん用意しましょう。

袋はスーパーの袋でもいいし、100均で買ってもいいです。

 

 

ゴミの捨てかたは、お住まいの市町村によって異なります。

指定のゴミ袋が必要なら、指定のゴミ袋をたくさん買っておきましょう。

 

 

袋を用意したら、片付けする「場所」を決めます。

「クローゼットを片付ける!」と決めたら、クローゼットの近辺だけを片付けましょう。

 

そして、片付ける場所にあるモノを、以下の基準で区別してください。

 

A、1週間に1回は使うモノ

B、1週間に1回は使わないけど、たまに使うモノ

C、存在を忘れていたモノ、使用目的がわからないモノ

D、壊れているモノ、ボロボロで着るのが恥ずかしい服、賞味期限、消費期限が大幅に過ぎているモノ

 

Bに該当するのは、転職活動で使うスーツ、冠婚葬祭で使う礼服などです。

車の冬タイヤなどの「季節モノ」も該当します。

 

Cの「存在を忘れていたモノ」とは例えば、「どの家電につなげるのかわからない」謎のコンセントです。

何のために買ったかわからない、収納グッズやカバン、リュックサックなども、Cに該当しますよ。

 

 

分別が終わったら、先ほど用意した袋に「C」「D」のモノを入れます。

使う必要がなくなった収納グッズも、袋に入れておきましょう。

 

「普段よく使うところ」から真っ先に断捨離しよう

 

まずは、普段よく使うであろう、以下の場所から断捨離していきましょう。

  • 服のクローゼット、タンス
  • キッチン
  • リビングルーム
  • ベッドやふとんの周辺

 

毎日着る服がある、クローゼットやタンスの断捨離は、一番効果が見えやすいです。

 

キッチンも毎日使います。

料理がやりやすくなるので、真っ先に断捨離しましょう。

 

リビングルームやベッドなどの、ゆっくりできる場所の断捨離を終わらせれば、疲れをとりやすくなります。

生活に必要なところから、手早く重点的に断捨離するといいですよ。

 

具体的な断捨離の方法は、以下の記事にまとめました。

合わせて読んでみてください。

 

 

 

 

キレイな部屋で楽しく生活しよう

 

断捨離をすると、モノが減って過ごしやすくなります。

すると、家事の時間が減り、アニメやゲームをする時間が増えるんです。

 

一歩ずつでもいいので断捨離を進めて、楽しく生活できる部屋を目指しましょう(^_^)v

 

 

他にもこんな記事はいかがでしょうか?

 

 

片付け情報だけでなく色々書いてます。トップページはコチラ

→ トップページはコチラ

 

 

この記事を書いた人

もちつきあんこ

→ プロフィールはコチラ

この記事に関する感想、お問い合わせはコチラからお願いします

 

 

LINEで送る
Pocket