こんにちは。山形のひとりカフェ男子、もちつきあんこです。
私は良く、三井アウトレットパーク仙台港に行きます。
アウトレットパークをぐるぐる回って服を選ぶのは楽しいんですが・・・けっこう歩くし、足疲れません?
しかし、三井アウトレットパーク仙台港のフードコートは高確率で激込みなので、ゆっくり休めません(^_^;
そんなときは、アウトレットパークの外にあるカフェで、ゆっくりしちゃいましょう!
そんなわけで。今回は仙台遠征!
三井アウトレットパーク仙台港近くの東京インテリアの2階にあるカフェ「MOA cafe(杜庵カフェ)」をご紹介しますね。
「杜庵」の混雑状況。土曜日昼14時半は空いてる
土曜日昼14時半は空いてました。常に混み合う、アウトレットパークのフードコートとはえらい違いです(^_^;
男女問わず入りやすい雰囲気で、おひとりさま女性がいましたよ。
「杜庵」は先会計形式。クレジットカードは使えない
「杜庵」は先会計形式。注文後、レジカウンターから店員さんが番号を叫ぶシステムです。
店内がそこそこ広いので、レジカウンターから遠い場所に座ってる場合、耳をすませないといけません。ご注意ください。
なお、クレジットカードは使えず、レシートは発行されません。
スッキリした開放感あふれまくりのカフェ
「杜庵」はスッキリした開放感あふれまくりのカフェです。
外から丸見えなので、気になるなら奥の席に行くといいかなと。
音楽の音量は少し大きめ。席の種類はテーブルとイスの席で、ソファーもありますよ。
カウンター席があり、おひとりさまでもゆっくりできる
「杜庵」の席数は30席くらい(テーブル1つで1席。カウンター席はイスで1席カウント)で、おひとりさま席は16席くらい。
カウンター席があるので、おひとりさまでもゆっくりできますよ。
カウンター席は電源付き。スマホの充電もできますよ(^_^)v
「杜庵」のメニュー。抹茶ワッフルを注文
私が気になった、「杜庵」のメニューはコチラ。
ブレンド300円
抹茶ラテ、420円
抹茶クリームあんみつ(お茶付)、580円
抹茶あずきワッフル、620円
何となくあんこが食べたかったので、抹茶ワッフル(?)を注文。
人手不足のためか、提供時間がちょい長め。10分以上かかります(^_^;
さて、肝心のお味は・・・ワッフルがもちもち! 白玉もちも、もちもちでうまい!
抹茶アイスもあんこもうまい(*^_^*)
まったく、和スイーツは最高だぜ!
頑張って待ったかいがありましたよ(^_^)
「杜庵」に行った感想
落ち着いて、ゆっくり過ごせる穴場的にカフェでした。
三井アウトレットパークのフードコートが混んでたら、また行きたいです。
基本情報(営業時間、定休日など)
カフェ情報
※参考情報、グーグルマップ
※東京インテリア仙台港併設カフェのため、東京インテリア仙台港の情報を記載します
営業時間
月~金曜日、10:30~19:00
土、日曜日、10:30~20:00
休み、なし
座席数(テーブル席はテーブル数、カウンター席はイス数でカウント)、30席くらい
駐車場、あり
その他、クレジットカードは使えません
他にもこんな記事はいかがでしょうか?
カフェ情報だけでなく色々書いてます。トップページはコチラ
良く読まれてる記事たち