こんにちは。オタク片付けの伝道師、もちつきあんこです。
今回は、本好きにとって一番気になる「絶版」について、詳しく語りますね。
絶版本とは何か?
絶版(ぜっぱん、ぜつばん)とは、重版などで新たに印刷することを断念され、著作権者から設定を受けた出版権が放棄された書籍のこと。絶版になると書籍の現物が流通しなくなるため、当該書籍を書店で注文しても入手できなくなる。
転じて、生産が中止、または終了となり一般流通からの入手が困難になっている物品に対しても用いる。
wikipediaより引用
絶版本の定義はこんな感じ。つまりは、欲しいと思っても、入手できなくなるわけです。
絶版本になる理由
絶版になる理由は2つあります。
- 本が売れない
- 内容に問題がある
「ジャングル黒べえ」は内容に問題がある方ですね(^_^;
参考記事
ちなみに、電子書籍も問答無用で絶版されるようです・・・厳しい(>_<)
参考記事
絶版本の復活は難しい?
どうやら色々と権利が絡むので、難しいようです(^_^;
参考記事
- 絶版書籍が電子書籍になるに至るまでの話 – やねうらお-ノーゲーム・ノーライフ
- なぜ絶版本が電子書籍になりにくいのか? – さぼり記
- 【DRM】 なぜ絶版本は電子書籍になりにくいのか? 2014年版 【制作コスト】 – Togetterまとめ
色々と大人の事情があるようですね・・・めんどい!
絶版本を読むために、私たちができること
じゃあ読者側である私たちは、絶版になるのを指をくわえて見てるしかないのか?
・・・というと、そうでもないようです。
色々対策はあるみたいですよ。
絶版マンガ図書館を利用する
絶版本を読むために、私たちができることの1つ目は、絶版マンガ図書館を利用することです。
絶版マンガ図書館とは、こういうものです。
過去に発売されていたコミック(や小説等の書籍)のうち、現在は絶版となり新品での入手が不可能になった書籍について、著作者の許可を得て公開し、得られた収入は著作者に還元する、のが基本サービスである。
「魔法先生ネギま!」などで知られる漫画家の赤松健氏が立ち上げ、運営会社「株式会社Jコミ」の社長を務める。
ニコニコ大百科より引用
更に参考記事
そして、無料で読める理由は以下の通りです。
サービスの収入源はトップページ等の広告や有料会員の会費となっているが、2013年6月現在赤字であり、社長である赤松氏のポケットマネーで補填されている。
ニコニコ大百科より引用
更に参考記事
絶版マンガの復刊は、色々大変みたいですね・・・。
復刊ドットコムを利用する
絶版本を読むために、私たちができることの2つ目は、復刊ドットコムを利用することです。
要は、絶版、品切れになった本を、あなたの投票で復活させるというものです。
たとえ数が少なくても、売れさえすればオールオッケーなんですね♪ 何という分かりやすいシステム(笑)
ちなみに、復刊ドットコムは5000タイトルを復活させた実績があるようですよ。
結論:一度絶版した本も、復活のチャンスはある
今回の話をまとめると、一度絶版した本でも、復活のチャンスはあるということです。
「あの本、絶版しちゃったよ・・・」とお嘆きなら、以下の2サイトを探してみてはいかがでしょう。
絶版マンガ図書館はコチラ
復刊ドットコムはコチラ
他にもこんな記事はいかがでしょうか?
その他の記事はトップページにあります