「休日」という至福のひととき、部屋でテレビを見ながら、のんびり過ごしたいものです。
自分の趣味を持つことも大事ですが、特に何もせず、ゴロゴロダラダラする時間も、私は必要だと思います。
余計なエネルギーを使わないので、心と体が休まるんですよね(^_^)
私の父は休みの日は寝てばかりいます。
これを見て、母は「休みの日に寝てばかりいるな」と言いますが・・・毎日ずっと忙しく働いてるんだから、たまの休みくらい、家でゆっくりさせてあげてもいいと思うんですよね~。
ちなみに、アニメと声優さんが大好きな私は、部屋のベッドで、「超A&G」という声優さんのインターネットラジオを流しつつ、雜誌を読みながらゴロゴロしてます。
インターネットラジオとは、パソコンやスマホアプリを使って聴くラジオです。
パソコンでサイトを開くか、スマホアプリを起動するだけラジオが聴けます。料金は無料。ホント、良い時代です(*^_^*)
一見、特殊なことをしてるように見えますが・・・やってる事は「部屋でゴロゴロしながらテレビを見る」のと何ら変わりません(笑)
休息の効果は「部屋のキレイさ」で決まる
さて、部屋の片づけをする前の私も、休みの日はインターネットラジオを聴きながら、ゴロゴロばっかりしてました。
でも、全然疲れが取れません・・・。
なぜ疲れが取れないのかというと、部屋が汚なかったからです。
懐かしい汚部屋時代の写真。モノが多くて、ガヤガヤしてます。
周りのモノたちの声にジャマされてる気分になり、ゆっくりすることもできないんです。
スッキリした、今の部屋の写真。どうでしょ、ゆっくり休めそうな気がしません?
自分の好きなモノだけが揃う、心地いいステキな空間です。
スッキリした部屋でゴロゴロすると、疲れの取れ方が全然違います!
あなたも休みの日にゆっくりしたいなら、部屋の片づけに挑戦してみてはいかがでしょう。
他にもこんな記事はいかがでしょうか?
片付け情報だけでなく色々書いてます。トップページはコチラ
ツイッターでは最新片付け情報や私の近況や思いなどを不定期につぶやいてます