こんにちは。オタク片付けの伝道師、もちつきあんこです。
「次のオタ活のためにフィギュアを売って、軍資金を手に入れる」
何とも言えないイヤな気持ちになりますが・・・これがオタクの宿命だから、仕方ない(^_^;
なにせ、次から次へと可愛い、かっこいいアニメキャラが出てきますからね。
どうしても、お金が足りなくなるんです・・・。
そんなわけで。これから、けものフレンズのねんどろいど「かばんちゃん」を売ったときの苦労話を語ります。
色んなリサイクルショップや買取業者を回ってきた、かばんちゃんの冒険をぜひ、堪能してください(^_^)
かばんちゃんの旅1、リサイクルショップをぐーるぐる
かばんちゃんのアマゾン価格(2018年6月9日時点)は3700円です。
かばんちゃんは私が大好きなキャラクターで、思い入れがあるんですが・・・金銭的な事情により手放さないといけなくなりました(^_^;
私が娘のように可愛がっている、かばんちゃんのためにも、定価の半額以上の買取金額を狙いたい!
果たして、査定結果はどうなるのでしょうか?
まずは地元山形にある、某リサイクルショップで査定してもらいました。
査定の待ち時間は10分程度。・・・あまりにも早すぎて、ちょっと不安ですね(^_^;
果たして査定結果は・・・?
・・・
1500円でした(2018年6月9日時点)。
・・・ひどい! ひどすぎる!!
うちのかばんちゃんを1500円で渡せるか!!
・・・あまりにも安すぎて、かばんちゃんが不遇なので、仙台のらしんばんに遠征することにしました。
山形から仙台までの交通費が1500円かかるので、コスパは悪いですが・・・気にしない方向で(^_^;
まあ、何だ。かばんちゃんへの愛だよ! 我が娘を仙台に連れてったって、いいじゃないか!
ゲマズに行くついでに、らしんばんで買い取ってもらおうと思います。
あ、ちなみに店の名誉のために言うと、「何でも買い取る系」のリサイクルショップには、フィギュア専門のスタッフがいません。
「そのフィギュアが本物か? 偽物か?」がわからないので、高額買取を避けるわけです。
もし偽物だったら、会社は大損ですからね・・・(^_^;
そんなわけで。フィギュアなどの専門性が高いモノは、フィギュア専門の買取業者を利用しましょう。
フィギュア専門の買取スタッフがいる、仙台のらしんばん。査定終了まで3時間かかりました。
混雑のためとはいえ、長い・・・(^_^;
査定終了までの時間に外出できるのが、せめてもの救いですね。
ちょっとメイトとゲマズ行って、飯でも食ってきますかね(笑)
そして更に、査定終了後も30分ほど待たされました。しかも、外出できません。
大好きなアニメショップとはいえ、店内をうろちょろしながら待つのは、正直しんどかったなぁ~。
さて、気になる買取価格は・・・2200円(2018年6月9日時点)。
定価の半額以上という目的は達成しましたが、さらなる高みを求め、買取をキャンセル。
しかし、これは愚かな選択でした。ここで承諾しとけば、よかったです。
旅のお供、サーバルがいない状態での、かばんちゃんの大冒険はまだまだ続きます。
かばんちゃんの旅2、ネット宅配買取「もえたく!」で査定してもらった結果
画像(かばん2)
次はネット宅配買取「もえたく!」で査定してもらうことにしました。
ネット宅配買取とは、スマホで買取依頼して、宅配便で送って査定してもらうサービスです。
ネットと宅配便を使うので、わざわざ店に持っていく必要がありません。
大量のフィギュアを売りたいなら、利用したいサービスですね。
ただ、ネット宅配買取はキャンセルしたときに返送料金がかかるところもあると聞きます。
もえたくは返送料金がかからないとありますが・・・果たして本当に、無料で返送してもらえるんでしょうか?
さて、それでは気になる査定結果はコチラです。
・・・
・・・Σ( ̄□ ̄)!
せ、1700円・・・だと・・・?
地元のリサイクルショップと大して変わらない結果に、私は驚きを隠せません。
まさか、ここまで安いとは、思ってませんでした(^_^;
私の返事は当然、返送で。リターンの呪文で、かばんちゃんをダンジョンから呼び戻したいと思います。
果たして、かばんちゃんは無事に戻ってくるのでしょうか?
何とか無事に生還! しかも、返送料金は無料。
かばんちゃんは、もうしばらく家にいることになりますね。
とまあ、もえたくでは残念な結果になりました。
しかし、フィギュアの買取は時期とか状態とか色んな要素があるので、必ずしも、もえたくが悪いとは言い切れないんですよね・・・。
そんなわけで。フィギュアはムリに高額買取を狙わず、ある程度のところで妥協したほうがいいと、私は思います。
高額買取を狙うと、結果的に時間とお金をムダにすることになるので。
かばんちゃんの旅、中間結果報告&まとめ
現時点で、買取価格が一番高いのは、ソフマップ。
あなたの家の近くにソフマップがあるなら、ソフマップで売るのがいいかなと。
ただし、先ほどもチラッと書きましたが、フィギュアの買取価格は時期によって異なります。
この記事の内容はあくまで参考程度にとらえてください。
ちなみに、ネット宅配買取「もえたく!」は家から送れるので、大量のフィギュアを売るのには便利です。
「近くにソフマップがない」「ソフマップに持っていくのが大変」なら、もえたくを利用しちゃいましょう。
↓ もえたくのサイトはコチラ ↓
果たして、かばんちゃんの引き取り手は見つかるのか? 後編に続きます。
→ to be continued