こんにちは。オタク片付けの伝道師、もちつきあんこです。
壊れたゲーム機、もしかしたら高値で売れるかもしれませんが・・・リサイクルショップに行くのはメンドウですし、ちょっと抵抗感があるんです。
なので、私はネット宅配買取「トレジャー」を利用しました。
これから、実際に利用した結果と感想を書きますね。
ネット宅配買取「トレジャー」とは
ネット宅配買取「トレジャー」は、遊び終わったフィギュアや壊れたおもちゃ、部品がなくなってるおもちゃなども買い取ってくれる、ネット宅配買取です。
しかも、宅配キット、送料無料! なんという太っ腹な会社だぜ!!
そんなわけで。これから押し入れで発見した、付属品が明らかに足りないニンテンドー3DSとニンテンドーDS、PSPをトレジャーで売ってみようと思います(^_^)v
まず、トレジャーの公式サイトに入り、「宅配買取お申込」をタップします。
トレジャーの公式サイトはコチラ
その後、必要事項を入力します。お問い合わせの種類は「宅配キットの依頼」を選択しました。
箱サイズはSで十分かなと。あらかじめ売りたいモノをメジャーなどで測るといいですね。
そして、売りたいモノを記入し、画像を添付します。
終わったら確認画面をタップ。
入力した内容が正しいかどうか? 確認したら、「送信する」をタップ。
・・・したんですが。「送信しました」的なメッセージが中々表示されません。
画像アップロードの影響なのでしょうか?
不安なので連続タップしたら・・・
5件も届いてたーwww
・・・ま、まあとりあえず、自動返信メールが届いたので、ひと安心ですね(^_^)
気になる査定結果は?
さて、気になる査定結果は・・・
・・・
まさかの門前払い!!
ええ!? (シャドウバースのルナ風)
しかも、500円未満確定って・・・。
ってか、500円未満でもいいから買い取って欲しかった・・・(^_^;
今回の記事のまとめ
ネット宅配買取「トレジャー」は、色んなモノを幅広く買い取ってもらえますが・・・値段がつかない場合は送ることすらできません。
ただ、捨てようと思ってたモノに値段がつくこともあるかもしれないので、試しに申し込んでみるのはアリかなと。
ちゃんと動くモノでいらないモノは、フリマアプリに。
壊れてる、もしくは部品が足りないモノは、とりあえずトレジャーで買取申し込み。
門前払いされたら、リサイクルショップ、もしくは燃えないゴミ行き。
という流れで不用品を売却するのが、私のオススメです。
トレジャーの公式サイトはコチラ