こんにちは。オタク片付けの伝道師、もちつきあんこです。
最近「プリミィ」という素晴らしい写真保存アプリを見つけました。
プリミィを使えば、アプリ内に写真を保存したり、アルバムを作ることができます。
旅行やライブ、イベントで撮った写真をプリミィに保存して、整理することができるんですよ。
また、プリミィのアプリ内に写真を保存すれば、スマホから写真を削除できます。
アプリ内の写真をもう一度、スマホにダウンロードできるんですから。
スマホ内の写真を削除すれば、スマホの動作が速くなり、スマホの容量に空きができます。
写真をガンガン撮れますし、ゲームアプリをダウンロードしても容量圧迫しなくなりますね(^_^)v
プリミィのアプリはどうやってインストールするのか?
プリミィのアプリを使うには、月額300円の会員登録をする必要があります。
会員登録が終わったら、プリミィのサイトに入り、「マイページ」をタップ。
マイページに入ったら、下にスクロール。
すると、上の画像のような画面が出ます。そこからアプリをダウンロードできますよ。
プリミィの通信量、速度はどんな感じ?
通信量、気になりますよね~(^_^;
プリミィのアプリを使った場合、通信量は写真10枚で約0.01GB。通信量の上限が2GBの場合でも気にならない通信量です。
私のスマホは2年前くらいに買った古い機種ですが、写真をアップロードするときの通信速度は速いと思いますよ。
月額300円の有料コンテンツだけど・・・解約すると写真はどうなるの?
私も月額300円は気になりました。
5GB分の写真データを保存できるので、容量はかなりデカいんですが・・・解約すると保存した写真が全て削除されるんです。
なので、削除されたくない重要な写真は、「写真プリント」や「フォトブック」で形にしちゃいましょう。
撮影した写真データを「形」として残しておけば、いつでも解約できて安心ですね(^_^)v
プリミィに写真を保存する方法
プリミィのアプリに写真を保存する方法は、とってもカンタンです。
アプリを起動して、「アルバムをつくる」をタップ。
アルバム名を入力して、「決定」をタップ。
すると、スマホに登録されてる写真が表示されます。
プリミィに登録したい写真をタップして、追加をタップしましょう。
すると、プリミィのアプリに写真を保存できますよ(^_^)v
プリミィをオススメする人、しない人
以下の3つに当てはまるなら、プリミィをオススメします。
- スマホで撮った家族写真などの大切な写真データを、プリントして形にしたい
- 写真を保存するスペースを増やしたい
- スマホで撮った思い出写真を、スッキリキレイに整理したい
ただ、以下の2つに当てはまるなら、ドロップボックスなどの無料サービスで十分かなと思います。
- 仕事で使う画像を一時的にオンラインストレージに保存したい
- スマホの画像をパソコンに移動したい
旅行先でたくさん写真を撮るなら、利用する価値アリ
プリミィは、旅行やライブ、イベントの思い出を保存するのにふさわしい、オシャレなデザインです。
5GBもの写真を保存できて、写真プリントやフォトブックも手軽にできるので、コスパ高いなぁ~と思います。
あなたもぜひ、プリミィを使ってスマホの動作を快適にしつつ、楽しい思い出に浸っちゃいましょう(*^_^*)
↓ プリミィに登録するならコチラ ↓