当サイトの記事を毎回欠かさずチェックしてる、そこのあなた。整理収納アドバイザー1級の資格をお持ちでしょうか?
もしお持ちであれば、ちょっとこの記事を読んでみてください。
整理収納アドバイザーとして活躍できるかもしれませんよ(^_^)v
整理収納ブログで、あなたの存在を知ってもらおう
整理収納アドバイザーとしてのお仕事をするには、「あなたの存在を知ってもらう」必要があります。
あなたが整理収納の知識を持ってるかどうか?
あなたがアドバイザーとしての能力があるかどうか?
これらを知っていただかないと、クライアントさん(依頼主)が見つかりません(^_^;
今はインターネットという便利なツールがあります。誰でも気軽に情報発信できるんですよね。
ブログを作って情報発信すれば、インターネット経由でクライアントさんがドンドン増えることでしょう(^_^)
ブログを使った情報発信にはコツがある
ただ、普通に宣伝や日記を書いただけでは、残念ながらお仕事の依頼は来ません。
ブログで情報発信をして、クライアントさんを見つけるには、「あるコツ」が必要なんです。
既にご存知かと思いますが、私はブログを使って片付けに関する情報を発信してます。
「あるコツ」を使って情報発信してるので、たくさんの人に記事を読まれ、広告収入を得ております。ホント、ありがたい(^_^)
私が愛用してる「情報発信のコツ」は以下の記事に書きました。
興味があればぜひ、読んでみてください。