こんにちは。ひとり暮らしアニヲタだけど、部屋を片付けたい。
もちつきあんこ(@ankostar203)です。
「片付けたい気持ちはあるけど・・・何から手をつけたらいいかわからない」
そう思ったこと、ありませんか?
片付けの順番は、部屋の状態によって変わります。
みんながみんな「まず断捨離」ではないんですね。
今回、私は部屋の状態を分析するために、「ゾーン分析」を考案しました。
「ゾーン分析」をやれば、部屋を片付けるときに、まず最初にやるべきことがわかりますよ。
これから詳しくご説明しますね。
やるべきことを決めて、サクサク片付け!「ゾーン分析」のやりかた
スマホゲームには必ず「チュートリアル」があります。
チュートリアルをやることで、最初にやるべきことがわかるんです。
最初にやるべきことがわかれば、ゲームをサクサク進められますよね?
片付けも同じです。
最初にやるべきことを決めて行動を起こせば、トントン拍子で片付けが進みますよ。
さて、「ゾーン分析」は、以下の手順で行います。
- 袋を4つ以上用意する
- 袋に「A、B、C、D」と書く
- 生活必需品、食料品、服を区別する
- 趣味もの、思い出もの、コレクショングッズを区別する
まずは100均の袋やスーパーの袋などを、できるだけたくさん用意します。
その後、マジックペンで袋に「A」「B」「C」「D」と記入するんです。
そして、部屋にある「生活必需品、食料、服」をすべて取り出して、以下の基準で区別してください。
- A、1週間に1回は使うモノ
- B、1週間に1回は使わないけど、たまに使うモノ
- C、存在を忘れていたモノ、使用目的がわからないモノ
- D、壊れているモノ、ボロボロで着るのが恥ずかしい服、賞味期限、消費期限が大幅に過ぎているモノ
Aに該当するモノは、「A」と書かれた袋に入れます。
袋に入らない場合は、「A」と書いた紙を、モノに貼っておきましょう。
Bに該当するのは、転職活動で使うスーツ、冠婚葬祭で使う礼服などです。
車の冬タイヤなどの「季節モノ」も該当します。
Cの「存在を忘れていたモノ」とは例えば、「どの家電につなげるのかわからない」謎のコンセントです。
何のために買ったかわからない、収納グッズやカバン、リュックサックなども、Cに該当しますよ。
生活必需品が終わったら、趣味ものを分類しましょう。
趣味ものが先ではありません。必ず生活必需品から先に終わらせてください。
・・・続きは以下の記事に書きました。
「オタかたづけ!」公式メールマガジンに登録すると、パスワードが届きます。
パスワードを入力して、続きをお読みください。